原付ニ種の比較
全長
PCX/Sh mode(1930)>カブ110(1915)>シグナスX/Dio110(1870)>アドレス110(1845)>リード125(1835)>ベンリィ110(1805)>アクシス(1795)>アドレス125(1750)
全幅
PCX(740)>カブ110(700)>Dio110/ベンリィ110(690)>シグナスX/リード125(685)>アクシス(675)>アドレス110/Sh mode(665)>アドレス125(635)
メットイン大きい方が良い。
リード125、シグナスX
足を伸ばしたい。足つき性が良い。
アドレスv125、トリート
燃費が良い。タンク容量多い方が良い。
PCX、ベンリィ110
タイヤ径大きい方が良い。
Shmode、PCX、dio110、アドレス110
安いが良い。
アドレス110、dio110、トリート
軽いのが良い。
アドレスv125、アドレス110、dio110
ロマンを求めたい。
カブ110
HONDAのespエンジン搭載 3姉妹の比較
加速 LEAD125>PCX>>SH-mode
直進安定性 PCX>>SH-mode>LEAD125
低速安定性 SH-mode>>>>PCX>>LEAD125
コーナリング SH-mode>PCX>>>>>LEAD125
積載量 LEAD125>>>SH-mode(足元含む)>PCX
見た目 PCX>>>SH-mode>LEAD125
125cc eSP兄弟
リード125 11.42ps/8500rpm 1.2kgf.m/5000rpm 114kg 9.98kg/ps
PCX 11.69ps/8500rpm 1.2kgf.m/5000rpm 130kg 11.12kg/ps
Shmode 11.42ps/8500rpm 1.2kgf.m/5000rpm 116kg 10.15kg/ps
FORZA125 14.96ps/8750rpm 1.2kgf.m/8250rpm 159kg 10.62kg/ps
ダッシュ力(0→100m)
1位 8秒543 PCX
2位 8秒721 リード125
3位 8秒778 アドレスV125S
4位 9秒158 リードEX
5位 9秒306 Dio110
6位 9秒618 アクシストリート
7位 9秒680 シグナスX
最高速
1位 101.55km/h シグナスX
2位 100.63km/h PCX
3位 100.58km/h リード125
4位 95.60km/h アドレスV125S
5位 95.36km/h アクシストリート
6位 92.26.km/h Dio110
7位 83.75.km/h リードEX
※モトチャンプ参照
スーパーカブ110…好燃費No.1
ベンリィ110…積載量&航続距離No.1
PCX125…走行性能&快適性No.1
リード125…メットイン容量No.1
アドレスV125S…コンパクトNo.1
Dio110…コスパNo.1?
目的別購入チャート
経済性最重視!燃費、そこそこのパワー、広大な収納性、見た目は気にしない、貧乏人歓迎→リード125
経済性最重視!燃費、そこそこのパワー、見た目、楽な運転重視、貧乏人歓迎→PCX
とにかく速さ重視!値段は気にしない派→TINGRA
とにかくデカさ、安定性最重視!値段も燃費も気にしない派→ダウンタウン
見た目もカスタム性もこだわりたい!→シグナス
通勤快速が欲しい!安心の鈴菌でしょ!→アドレス
積載量こそ全て!→ベンリィorシティコム
直進性は、 Sh-mode >PCX>シグナスX>DIO110>ベンリィ110>トリート≒?リード125>アドレスV125S
旋回性は、PCX>シグナスX>アドレスV125S> Sh-mode >DIO110>トリート>リード125>ベンリィ110
剛性感は、PCX>シグナスX> Sh-mode >以下out of 眼中。
車に例えてみた。
dio110→アクア
アドレス110→ワゴンR
アドレスv125→アルトワークス
リード→クラウン
PCX→ヴェルファイア
こんな感じじゃない?
※口コミ情報なので全て正しいとは限りません。